おせきはん

 

 

 

お久しぶりです

カナダにいます、ウェストオブカナダ

バンクーバーから車で5時間、飛行機で1時間弱、観光資源は美しきオカナガン湖とワイナリー、カジノを擁するリゾートホテルもあります

ケロウナというところです、田舎です

休日にうろうろしようもんなら、バスの本数少ないのですぐ同じ学校の生徒に会います

わりと窮屈です

でもとってもいいところです

f:id:nico-fuumi:20190423120009j:image

インキャやのにいきった写真も撮ってもらえたりします、景色と気候が良すぎて

 

到着したのが先々週の土曜日、今日は二回目の月曜日だからこちらに来て十日になるのかなあ

算数ができないので九、十、十一、どれかだということしかわかりません

ばりばり日本人が多いのでできたお友達も日本人ばっかりです、ひとりの韓国人男性を除いてお友達は みな 日本人です

なので飲みに行ったりすると日本語でぶあーっと喋ります

生活基盤を築いている最中なので、仕方ないと思いましょう

安心できる拠点がなければ動けません、マインクラフトでもそうなのです

 

しかし 物事がすべて英語で進むので、英語を読むのに抵抗がなくなりますし 日本でいたらあり得ないほど英語が聞き取れるようになってきています

逆に日本語を喋るのが下手くそになり、単語が出てこんくなっています、物事を日本語で書くのもめちゃくちゃ久しぶりな感じがするなあ

そういうもんやと思います だからこそ、日本に帰ったら途端に英語ができなくなるのでしょう

 

なによりもっとも驚くべきは、自分が能動的に勉強しているということです

わたしてほんまに英語やりたかったんやあ!と改めて発見した感じです

英語がわかるようになるのが嬉しい、なんてそんなこと思うのがびっくり、

机に、向かわざるを得ないときにさえ向かわなかったのに、宿題出されんくても向かってる!

そりゃあ人々にとったら当たり前ですよ、なんてったって高いお金払って大学卒業したのに留学したんやから勉強すんのなんか当たり前じゃないですか。

でもわたしは違うんですよ。恐るべき怠慢さでもって何もかもを無駄にできるんです

やっぱ無理やーめた、を繰り返してきたわけですよ。

 

そんなわたしが。

学校や勉強というものがなにより嫌いだったはずのわたしが。

ポストイットつこて勉強してる、ばくゎら案件ですよ

 

まあ〜〜〜改めて思うのが、学校て恐ろしい場所ですね。

よく知らない同士が集まって、対個人の関係も希薄なまま談笑しないといけないなんて恐ろしすぎる……

少人数で喋ったりして 友達になってからやったら仲良く喋れても、そうでない場合も喋らないとだめやないですか、好意的に、さも、相手に興味があるかのように。

恐ろしすぎる……

でもそれを簡単にできる人に憧れてもいるので真似しようとして辛くなって失敗しちゃうんですけど

 

まあ、、、

英語勉強するためにケロウナへ来たので

英語頑張ります

片手間に現地妻(夫)つくります

 

 

おつかれさまんさたばさ

あんたがたどこさ ひごさ

 

画面、ぷるぷるぷるぷるポケモンセンター

 

 

 

未だに、死というものはよくわからない。

妹の出てくる夢を見る頻度が減ったことが悲しい、夢のなかでは当たり前のように私のそばに存在する妹。

昨日から今日にかけて、カナダに一緒に留学する夢を見た。出発当日、「なあんや」と思った。

「なあんや、こいつおるなら安心やん。なにを気負ってたんやろう、よかった。」

そう思ったときの心底の安堵は、実体を持たないはずなのに、履歴に残っている。

 

妹がいなくなって 毎日泣いていたけど、母親のまえでは泣かず、いつもひとりで泣いた。

いちばん覚えているのが、自分の部屋で床に座り込んで泣いた日のことだ。

もういないということが、もう会えないということが、もう一緒に遊びに行けないということが、ほんとうに理解できなくて、雑巾を絞るみたいにぎゅうううう、と泣いた。

自分のために泣いたのだ、恋も 友達とお酒を飲むことも 自分で服を買うことも できずにいなくなってしまった妹のためにではなく、自分のために。

 

四年になる。ふと自分がひとりで生きていることの意味がわからなくなるときがある。あれ、どうして平気なんだ、妹がいないのに。

ふつうの顔をして過ごしているけど、四年前からずっとずっと 状態異常で画面は揺れている。

外に友達をつくらなくても 中に絶対的理解者のいたわたしは、だから人間関係について造詣を深めることに興味がなかった。

外の人間にわざわざ、自分を理解させる必要はなかった。受け入れさせる必要も、なんなら楽しく過ごす必要もなかった。外の友達は余剰資金のようなものだった。

継続していく関係なんて 妹だけでいいと信じていた、だから、人との関係を継続させるのは至難の業で、自分から連絡なんてとてもじゃないけどとれないままだ。

 

妹はいま、今のわたしにのみ含まれる。彼女はわたしという人格の端々に染み込んでいる。そうして妹が妹の友達に与えた印象のなかにもわたしは染み込んでいる。

でも、話しかけても答えてくれず 幽霊みたいなものになって来てもくれず 記憶は薄れ 夢のなかでも頻繁には会えなくなる、死ってなんだ。いなくなるってなんだ。会えなくなるってどういうことだ。

 

母方の祖父は とても穏やかで冷静な人だったらしい。わたしが生まれる3ヶ月前に亡くなった祖父。

印刷会社の社長で、自費出版で本を出し、たいへんな読書家、娘を愛し、20ほど歳下の妻を甘やかし過ぎ、早くに死んだ。

彼の悪いところは早くに死んだというところだ。生きていればわたしはもっともっと賢くなっただろう。もっとたくさんの本を読み、教養を深め、あともう少しだけ愛を知る。大人に。

母親の 少ししかもらしてくれない思い出話のなかでしか会ったことのない祖父。死ってなんだ?彼はたしかに存在したらしい。

 

死の話題は暴力的だ。

身近な人の死を経験していない人にとってはとくに暴力的だ。

否定を許されない、デリケートに過ぎる、有無を言わせぬ話題。

だからメッセージ性を持たせてはいけないと思う。間違っても、わたし自身言ってしまったことがあり後悔しているが、「生きてるうちに親孝行をね」なんて、若いわたしは言わないほうがいいのだ。

適正な時期に親を 家族を亡くした人たち、マジョリティにのみそういうのは許される。

マイノリティの放つ言葉はときとして強すぎ、人々の心に食い込みすぎる。あんまりよくないと思う。否定できないほどの力を言葉は持つべきでない。

だからわたしは ただ、死がわからないということを書くためだけに書いた。同情させるためでも、家族に優しくしようと思わせるためでも、なんでもなくただそこに生まれた思考を言語化するためだけに。

最近よく聞く言葉だが、それぞれに地獄はある。比べることに意味はない。父親がDV野郎でも生きてるだけマシやん、なんてぜったいに言いたくない。

 

死ってなんだろう。永遠に会えなくなるってどういうことだ。そのただなかにあってさえ、あんまり意味がわからない。ずっと状態異常だ。みんなにもあるだろう、その範囲がもし足の小指だけであっても、治らず存在し続ける状態異常。

でもそんなことは関係ないのだ。わたしがそれを抱えている。誰にも同調されたくない、同情も調理も言及もされたくないいちばん生の場所に抱えている。

ステイタス化する必要はない。笑い話にする必要も、酒の肴にする必要も、コミュニティを築く材料にする必要も、弱さを見せるための道具にする必要も、ない。ぜったいにない。そのままで持っておけ。そのままで持って大人になるんや。

なんて、他でもない自分に言っていたりする。

 

 

酒飲みてえ

 

 

にげたな

 

 

 

さて

ひさしぶりのにっき!!!

 

なぜならこの卒業式前後、わたしはまっっったく文章に触れることをしていなかった、創作にすら触れてなかった、読むことは2日くらいまえようやく再開したけど映画はまだ観ていないし創作もいっさいしてない。

それほどに卒業とは、大きなことだったのだ。創作はいつだって逃げ道だった、あたたかな子宮、木のうろ。べつに逃げ込むためだけのものってわけじゃなかったけど。

そういうものから距離を置いて、母性を離れ外の世界で、わたしはめちゃくちゃ頑張った。

別れというものの動かす人間関係と向き合った、まあ、向き合って向き合ってああ!もう無理です!ってなって「お笑い」という創作に逃げ込みふたたびの木のうろのなか、なのだけど。

だからまあ今回だって逃げたわけだ、人間から、また。

でも自分にしては最大に頑張ったぞ!なにしろインプットに丸々脳みそ使って、まったくアウトプットしなかったんやから!おう!そうやわたし頑張った!頑張った〜ああ〜

 

きついことあって 期待されて 応えようとして自己嫌悪とか、アルコール由来の大暴れとか、まあ。

卒業式周辺ってどうしてもやっぱり、もう終わりやし!ってことでゆらゆら、あるじゃないですか。

それで 基本的には だから集団向いてないなとか、男の人はずっと謎だとか、改めて自分の人間関係スキルのなさ、その怠慢、に萎えてきたわけです。

もう無理無理無理無理!ってなったときに、オールナイトでNGKで、毎月お笑いやってるんですけど、そこで見取り図とか観てちょっと元気になって

その数日後に プリマ旦那の単独ライブで復活したわけです、やっぱり創作がわたしを救うのねと、漫才も創作だと気づいたいま、思うのです。

そうしてまた逃げ込みましたねと。向き合うことから。受け入れてもらうことから。受け入れることから。受け入れる必要のないことを受け入れようと頑張ってしまう自分から。

 

カナダに行くのです。9日後です。

数ヶ月経てば英語でものを考えるようになるでしょう。まるで変わるんだろうな、思考回路のつくりかた。

さいきん、自分に自信が並々ならぬほど出てきて、大学に入ったとき、いやいや数ヶ月まえ、から考えてさえ魅力的になったと思います。

たぶん ハタから見たら やっと人並みマイナス2ぐらいにはなったか て感じでしかないやろうけど

そんな まあ数ヶ月まえと比べてさえ変わっているわたし、カナダに行ったらどうなっちゃうんやろう

こわっ

でもわたしは 他ならぬ自分を育てていくと去年ぐらいに決めたので、良さを殺さないように頑張ります。

大切なのは変わることと変わらないことだ。

どんな自分に会えるか楽しみだ。

アディダス

 

 

駐車場の異様に明るい電灯

 

 

 

さて

 

 

心は あるいは脳みそは 知らずにダメージを負ってるから恐ろしい、マイナスな言葉を発すると自分まで傷ついてしまう、相手が不在なら傷つくのは自分だけ

なんちゅうこっちゃ。

 

 

団地を見るとき、あの光のひとつひとつの元に何人かずつ宿っていてそれはすごく寂しくないことだ、でももしそのなかに独り暮らしの人がいたならその人が寂しさを感じるときに実は寂しくないことが電車から見ればわかるよと言ってあげたい。

言ったってその人は寂しい。わたしは誰にも寄り添わない。

 

 

寂しさを蔑ろにする人は豊かになれない

しかし口を開かずとも空間を誰かと共有しているとき、数少ないそういう時間、"孤独でなさ"に驚く。

ひとりじゃない 寂しくない 自然にゆるりと繋がり離れず空間いっぱいに人の気配がふわりと充満していて 息苦しくなく緊密に。

寂しくなくなるために無理をするのは最悪やけど、個人の形を保ったままで孤独を打ち消してくれる瞬間は貴重だ、あれには言葉至上主義のわたしも言葉などいりませんね、と言ってしまいそうになる。

 

 

大人になっていく。

全身で体当たりをして 相手も傷つけ自分も存分に傷つき、ついた傷を知って自分の身体の一部として取り込んで。

いろんなことに対してそれをして つまり経験を積んで 人生にその都度対処していって、大人になっていく。

わたしたちは大人になっていくのだ、驚きと諦念と対抗心とその他。

 

 

家族の問題がそのまま、その人をつくるということは絶望的やな

傾向、パターン、星型ハート型スノーマン型のわたし達はクッキー。

どんなふうにだってなれるけど飛べない、家族は鉄でできた靴あるいは靴を地面に刺した杭につなぐ鎖あるいは杭そのもの

だから都会は必要なんやね

だから故郷を出なくてはならない

 

 

遠くから見たらよくわかる

でもそれにはひとりにならないといけない

なにかを感じる心を無視したらあかん、削れていってなくなってまうらしいから

 

 

おわり〜

 

 

誕生日

 

 

 

22歳になった今日、朝から二日酔い

しかし昨日、祝ってもらってプレゼントとかももらっちゃって!嬉しくてサイコーだったので二日酔いもなんとなく嫌じゃなかったりして

本読みながら昼寝したら回復!

夜には元恋人が祝ってくれる お肉のリクエストは無事聞き届けられ、記念日などに行っていた焼肉屋さんを予約してくれていた

家から駅まで歩くも坂の多さに挫折、少しの距離のために190円の出費、少し悔しい。

電車に乗り 難波から梅田まで歩こうとするも 普通列車を選んでしまい時間が足りない。やむなし、本町まで四ツ橋線、地上にふたたび出てから歩く。

ヘップを待ち合わせにしていたのに、赤信号にひっかかかかかかりまくり遅刻、現地集合にシフトチェンジ。

阪急でトイレに行ったら行列。わたしの前の人までパカパカ空いたのにわたしの番になった瞬間みんな沈黙。いっせいにうんこすな。

大急ぎで焼き肉屋さんへ向かう。迷子になりながらも到着。妙に団体の多い日だ。黒髪多いし高校生か?居酒屋くな。

久々に会った元恋人は、髪の毛をちゃんとセットしていた。珍しいねセットするなんて、と言うと、最近ちゃんとしてんねんとのこと。ふーん。

わたしの髪型については「オタクの女の子が寝癖のまま来たみたい」というありがたいコメントをもらい、時間かけて巻いてきたのになとただ思う。

焼肉はとてもとても美味しく。一口ごとに幸せ噛み締め、話も盛り上がり、楽しく美味しい満点のお祝いをしていただいた。

帰り、ルクアのスタバに寄ったら「エスプレッソマシーンが故障中」とのこと。新作を飲みに行ったのに。仕方なく地下二階のへんなスタバへ迷いながら行く。

何度迷っても攻略できないダンジョン梅田。やっと西と東がわかってきたぐらいの感じだ。

バルチカへ行くと、母親にvenchiのチョコレートを買わなければという気持ちになるため、お誕生日産んでくれて育ててくれてありがとうの気持ちを込めて数個、買う。

少し並んで無事にコーヒージェリーのフラペチーノを購入。しこたま焼肉を食べたのに。ツボ入り生キムチは三回おかわりしたのに。ぺろりと飲む。お店が忙しいためか 氷が粉砕されきっておらず、少しかき氷を食べてる気持ちになり夏恋し。

わたしがフラペチーノを飲んでいると突然鼻水が止まらないハプニングに元恋人は見舞われてしまう。わたしの 鼻プシュを貸してやるも鼻水を垂らしながらウロウロする始末。

そうして解散後、御堂筋線を目指し歩いていると「すみません」と話しかける声あり。なにかと思えばガムを差し出してくる30代後半くらいのメガネの男前。

「ブルーベリーのガムなんですけど…いりませんか…」わたしは、これを掴めばぜったいにバチッとくる、あの電気のイタズラのやつ、と思ったため辞退。しかし彼はしつこく食い下がる。「ロッテの…怪しいやつじゃないです、ロッテのガムなので」「もらってください」とのこと。こんなんわろてまうやろ。ニヤニヤしながら勇気を出して目を見て「他の人にあげてください」というと、目が合っているにも関わらず無視。少し切なそうな顔をしているメガネの男前。意味不明やな…と思っていると御堂筋線の表示を見逃してしまい、しばし迷子。

なかもず行きへ無事乗り込むと、なんらかのお別れ会帰りと思われるわたしより歳上の男女が喋っている。

「おれとお前の関係は終わったわけじゃないしさ」

たまにある、めっちゃ声おっきいわけじゃないのに耳障りな音量の男。

「お前泣きそうやろ、わかってんねんで」

お前お前呼ぶな。

「お前おれを誰やと思ってんねん、お見通しや」

あーーーーーーー

いたいいたいいたいいたいたいたい!!痛い!聞いてられへん!と思いながらも無事会話が聞こえるポジションをゲット。ニヤニヤしながら聞く。

「違う、コンタクトやから…」

「お前泣きそうやん、な?お見通しやねん」

「コンタクトで……」

「いや、おれを誰やと思ってんねん」

いたあーい!延々とそれ!それしかないんかお前ら!

「今言うのも後で言うのも一緒やん」

「だからって今言わんでも…」

「どっちにしても泣くやろ?」

なんや告白でもすんのか、と思うも 好きという言葉自体はなく、残念。

顔を覗き込む男と泣いてないと言う女。

なんやこれしょうもな。淀屋橋で彼らは降りた。

わたしはなんばで乗り換え、家路へ急ぐのだった。

 

おわり

 

死にたいとか、言うなよ

 

 

 

べつに死にたいわけじゃないんだけどな

どうしてわたし達は死にたいと言ってしまうんだろうな

 

よく、しにたい は しあわせになりたい の略だと言われますが…

死にたい=幸せになりたい、なのか?ほんとに?

 

広義で言えばノットイコールではないやろうけど、でもだからといってイコールではないでしょう……

死にたいという究極のマイナスが、幸せになりたいというプラスのエネルギーに安易に、変換されちゃあ困るのですよ。負のなかに生きるものとしては。看過できねえな、看過できねえよ。

 

死にたい、というのは すべてを終えたい、ということですよね、なぜなら、死ぬということは自分がこの世でなにも為せなくなるということやから。

この世でなにも もう したくない。

なにもしたくないっていうことは もう十分なにかした、か、なにかできる気がまったくしない、か、どっちかなのかな 知らんけど

疲れた or 未来に希望がない、が死にたいにいっちゃん直結するような気がするね。

さいきんでは 「飽きた」と言い残して死ぬ子もおるから、じゃあ 予想できる も追加しますか?

もう疲れた or 未来に希望がない or 未来が予想できる

から、死にたい。

あれ、これ理由やな。「死にたい」発言に繋がる理由や。

だから上の3つは死にたいとイコールではないってことか。

やめたい、か。ぜんぶやめたい。ほっぽりだしたい。責任も期待も放り投げてやめたい。生きてるだけをやりたい。でも生きてるだけじゃ生きていけないから死にたい。

 

じゃあ 死ってなんだ?この場合の。

家族や大切な人を悲しませたい とは思ってないし、現実に!自分の死体が横たわるということも考慮の外ですね。

そんな具体的な話ではないから。

でもわりと簡単に 死にたい という言葉を使いますわたしは。ぜったいに親の前では言えないですけど。

 

ゲーム感覚かな。

あーもうこのゲームやめてえ!リセットしてえ!、イコール死にてえ!

RPGをリセットするのになんの痛みも悲しみも伴わへんから。

ぶつんと切ってまた楽しいところからやり直し。

こんなはずじゃなかった。こんな悲しいはずじゃ苦しいはずじゃ楽しくないはずじゃ辛いはずじゃなかったのに。

なかったのに今。

過去の積み重ねで今がある。

いっぺんなかったことに。でけんかねえ。こんなはずじゃほんまに、なかってんもん。

ああ………死にたい。

 

ふむ。

「死にたい」、イコール、「こんなはずじゃなかった」?

「幸せになりたい」よりは、ニアリーなんじゃないですか?イコールでないにしても。

 

死にたいってこぼしたとしてそれを、幸せになりたいってことやね!って受け取られたらもうそれこそ死にたいよな。

そもそも死にたいってなんてシラフで口に出せるわけがないんですけどね。

こんな世の中。わたし達はわたし達同士でさえわたし達の話をできない。

拒絶されるくらいなら、本質の周りを手に手をとってらんらららんらら 回ってるほうが100000000倍 痛くない。

だからツイッターとか 日記帳とか ツイッターの裏垢とか で呟くのです、今日も、死にたいと。

 

ちゃんちゃん

 

 

バナナジュースと最強の錦戸亮

 

 

 

「バナナジュース」というのは、錦戸亮が作詞を担当した、横山裕錦戸亮のユニットソングだ。

横山くんが、それまで楽器をできなくてバンドのなかではボンゴを叩いて(というか撫でて)たのを、音楽について蚊帳の外だっしゅつ!というか蚊帳の中へさんにゅう!するため、トランペットを習いだし、盛んにコンサートで発表していた時期の歌であり、

もともとサックスの吹ける(なんでもできる)錦戸と、セッションすべくつくられた歌でもある

また、バナナジュースというテーマは、ふたりを繋ぐのがバナナジュースだからであり(横山くんがバナナ好き 錦戸がバナナジュース作るのうまい)、まあそういったあれこれの多い良曲なのだ。

 

錦戸というのはなんでもできるすごく無敵の男の子で、演技とか週刊誌とかでしか彼を知らない人には ちゃらちゃらしてどうせそんな、音楽の才能なんかないやろ、とか思うかもしれへんやん。

でも違うねん、なんでもできる、パソコンもできるし言葉知ってるしアウトドアもギターもサックスもドラムももちろんお歌も上手で 恥ずかしがり屋さん 白Tとジーパンが世界一似合う 車は安全運転 ダンスもこなすし演技うまいの言わずもがなやし尊敬する人には低姿勢、あげるときりのないほどの長所たち、

女癖が悪くてMCが苦手 身長が170cmしかないという3つしか欠点がなくそれすらかわいい最強の男の子なんですよ。

 

その最強の男の子である錦戸亮が作詞したバナナジュースが最高なんですよ。

 

 

錦戸:悶々なモーニング 寝不足の原因 昨夜見た夢のせいさ

横山:大胆なドレス 覗く白い肌 みんな虜にするイケナイ美人さハニー!!

 

で始まるんですけど、横山くんに女性に関する肌の白さを歌わせるのが乙なんですよ、なぜなら横山くんの肌の白さは背景を透過するほどやから。

 

退屈なウィークデイ 再上映(リバイバル)のウインクで

元気♂になっちゃうのしょっちゅうで

レースは過酷です ライバルは無数

サバイバルに挑むんだ! 負けてたまるか!!

 

次がBメロ!

ここまでのAメロの 錦戸→横山→横山→錦戸 という割り振りは、次のBメロを横山くんに歌わせるためなんやと思うわけです。

 

渋く苦い「ダンディ」落ち着くかい?

「帰国子女」洒落てるね

甘酸っぱい「年下ボーイ」もいいけれど 『俺』なんてどうかな…!?

 

ダンディはわかるけど帰国子女?なんの話?

ってここで疑問が出るじゃないですか。

急に変な言葉出てきた!って。でもまあちょっと待っといてくださいよ。待っといて!ただ待っといて。

次がサビです

 

二人:真・真・真っ直ぐなオモイ 『君』に届くといいな

独りよがりは承知 正直 少し怖くもありますが

バ・バ・バ・バカなふりして そんなバナナみたいな

下手なジョークと甘い言葉 したためてます

 

もうかわいい!もうかわいいでしょ

「そんなバナナ」ってダジャレを使うのが愛らしすぎるやないですか。

ほんで まままっすぐ とか ばばばばか とか キャッチーで覚えやすいし歌ってて楽しいし

で次のBメロですよ!1番のBメロの謎が解けるわけです!

 

大人の味「珈琲」 上品な「紅茶」 可愛い「苺」

誰よりもおすすめさ 今すぐに

ドントセイ エニシング アイ ジャスト ウォンチュー トゥー ピール ミー!!

 

はわわわわー!錦戸の英語の発音かあいいー!

 

じゃなくて、そういうことかー!

「ダンディ」は「珈琲」、「帰国子女」は「紅茶」、「年下ボーイ」は「苺」!

そしてピールミー!!『俺』は『バナナ』!

 

茶店で珈琲飲むのかな!

イギリスに行ってたのかな!小さい頃!

真っ赤になって可愛いのかな!

元気♂になっちゃうのかな!のかなっていうかなっちゃうんやな!剥けてないんかな!いやそんなことはないやろ!

 

ほんで なんでその3つがセレクトされたかというと、大サビでわかるわけです!

 

『バ・バ・バ・バ・バナナ』と『ミルク』で

甘くフレッシュなハッピーデイズ

ぼ・ぼ・ぼ・僕の欲望 君の優しさに溶けてみたい

バ・バ・バ・バナナの憂鬱です

ま・ま・また増えるシミが

思い通りにいかない 現実(とき)は待っちゃくれない

 

『君』は『ミルク』なんですよお!

だから、コーヒー牛乳、ミルクティーいちごみるく、となんでもいけちゃうわけです!

その真っ白な肌で珈琲も紅茶も苺も みんな誰でも虜にしちゃうのです!

 

ほんでちょっと下ネタでしょ全体的に!

そこがまたいいって言うかあ!おしゃれやのに男の歌って感じでえ!

まあシミについては、バナナって放置してたらスイートスポットできるやないですか、そういうことやと思うんですけどダブルミーニングであっても、それは、知らないですけど

 

で、オチもちゃんとあって

終わりかたが

 

君の本音は そんなバナナ、、、。

抹茶くれない?

 

なんですよ。

はあ、彼女は抹茶ラテがいいんだって。

たぶん、バナナジュースは 大阪の文化(らしい)やから、そんな綺麗なお姉さんはべたべたなバナナジュースなんか飲まへんのやろね。

ナナズグリーンティーとかで抹茶ラテとか飲むんやろね。しゃあないなそれは。

モテモテの錦戸も、大阪弁やからって理由でイケナイ美人にフラれたことあるんかなあ、、、ないやろうけど。

 

とか言ってまあ そう、終わりかたも秀逸な すごい歌なんですよ

「ウインクのリバイバルで元気♂になっちゃう」とか、あの錦戸がやで。書ける?ふつう。すごすぎる。

しかもそんなギャップを感じさせつつリアルなんですよ。

 

ほんで間奏とかでふたり見つめあってサックスとトランペット吹くでしょ。

なんやこの幸せは!グラサンにテカテカスーツですよ。横山くんはスタイルよくて男前やし、錦戸は身長以外のすべてを持ってるし、もう降参!

関ジャニ、基本的にテカテカのスーツ似合いすぎ!ふつう似合わへん!なんでそんなもんが似合うねん!趣味悪い色のテカテカのスーツ、コラ!

 

 

 

ほんで他に錦戸の「stereo」っていう作詞作曲本人のソロ曲があるんですけど、その冒頭も紹介しますねリアルなので。

 

テーブルに散らかった紙切れが ひとつひとつ宝物に変わってく かわいい落書きしてくれるから

うちまで送り届けたあと 散らかった部屋を ひとり片付けてる

あれ?なんでかな 全然苦じゃないや

変なキャラクター あんまり似てない似顔絵

綺麗な字で書いた名前に寄り添う 僕の名前

あんまり書き慣れてないね でもそのどれもが愛しくて

 

リアルぅ〜!!

作曲も錦戸で、ギター弾きながら歌ってるわけですけど、平坦なメロディのなかでところどころアップダウンのアクセントが噛み付くようで、感情が妙にこもってて、もはやえっちぃんですよ。

錦戸ってちっちゃいときに自分の名前めっちゃ練習させられて、だから「錦戸亮」ってめっちゃかっこよく書くんですよ。そういうエピソードとか知ってたら特に生々しい!

 

関ジャニのいいところは ひいては錦戸亮のいいところは

こんなにメジャーやのにちゃんと血の通った人間ってことなんですよね

まあそこが悪いところでもあるのかもしれへんけど。

腰振りダンスのとき女のお尻叩くフリしたり 元カノにつけられたあだ名や好きな体位を発表したりするアイドルっていないじゃないですか。なんでいないかって、ファンはふつうアイドルに人間を求めないから。

でも関ジャニは違うんですよ。人間としての自分たちを垣間見せまくっちゃうしそれをファンに受け入れさせちゃう。

だから言葉がほんものに聞こえるし、ほんまに面白くて笑ってるのか ほんまに照れてはにかんでるのか わかる(ような気にさせてくれる)し、身を切って仕事してるんやなあってことが ファンにわかるんですよ。

そんなこと本来はわからんでええねんけど。

 

また「関ジャニ、偶像じゃない」論 語っちゃったー!たはー!すきあらば語ってまうー!

とにかくバナナジュース、いい曲なので聴いてみたらいいと思う!

なにより錦戸の歌いかたもめっちゃいいし!横山くんはかわいい。

 

つぎは関ジャニの六人になって初シングル「ここに」のカップリング曲、「All you need is lough」について語ります

乞うご期待!(どの層に)